Android 証明書のaliasを簡単に確認する方法
jarsignerコマンドでAndroidパッケージ(.apk)に署名する場合、alias(証明書別名)の指定が必須になります。という事実を今しがた知って泣いたのですが、証明書のaliasはkeytoolで簡単に確認することができました。 $ keytool -list -v -keystore foo.p12 -storetype pkcs12 キーストアのタイプ: PKCS12...
View ArticleiOS、Mac、Androidのアプリに必要なサイズのアイコンを一度に書きだすアプリAppIconをバージョンアップしました
AppIcon AppIconをご愛顧いただきまして、ありがとうございます。 約1年ぶりのバージョンアップとなりましたが、iOS7で新たに必要になったサイズのアイコンも書き出せるようになりました。 バージョン 1.3 の新機能 iOS7アプリ用に6種類のサイズを追加しました。+ Icon-40.png + Icon-40@2x.png + Icon-60.png + Icon-60@2x.png...
View ArticleAir for iOS OSのバージョンを取得する方法
Adobe Air 3.9 + iOS7でステータスバーがコンテンツに被さる問題があって、Adobe Communityでも話題になっています。 Adobe Community: i0S7 StatusBar Overlays stage, Adobe Air 3.9 Beta Bug? Is there a Workarround...
View ArticleRails + VCRでActiveRecord::Fixture::FormatError
Rails + VCRでHTTPのリクエスト/レスポンスをキャプチャして、その結果を読み込むと以下のようなエラーになりました。 ActiveRecord::Fixture::FormatError: ActiveRecord::Fixture::FormatError...
View ArticleMacにAntをインストール
Apache Ant Macに標準インストールされているAntを何時かアンインストールしてしまっていたらしい。。というわけで、Apache Ant 公式ページから最新版パッケージを取得してインストールしてみました。 パッケージを取得 公式ページから最新版パッケージをダウンロードします。 Apache Ant 公式ページ http://ant.apache.org/ $ wget...
View ArticleIntelliJ IDEA エディタを分割する
にゃー、知らなかったー。 IntelliJ IDEAでもエディタを分割できるじゃないかー。 JetBrains製のIDEを使いはじめて1年くらいになるけど、その間ずっとできないと思い込んでいて、どうしてもファイルを見比べながら作業したくなったときはわざわざEmacsで編集してたのに。 なぜできないと思い込んだのか。。 今日はもうふて寝します。の前に、やり方書いておきますね。ちょー簡単だよ。...
View ArticleOS X Mavericks アプリケーションをFinderのツールバーに登録する方法
OS X MavericksだとアプリケーションをFinderのツールバーに登録する方法が以前と変わってました。 これまでは単にアプリケーションをドラッグするだけで登録できてたけど、MavericksだとCommand + ドラッグでした。 愛用のGo2Shellが登録できなくて焦ったよ。。 環境 Mac OS X10.9
View Article